作成した原稿ファイルは,以下の指示に従って,投稿連絡票を貼り付けたメールに添付して投稿して下さい。
	●原稿ファイル名のつけ方
- 
		新規投稿時は,筆頭著者苗字(原則全角和文)と半角6桁の日付を全角空白でつなぐ。
 外国人著者は英字の名前も可とする。
 (例) 山川稿 yymmdd.pdf,または,Yamakawa yymmdd.pdf
- 
		修正稿投稿時は,半角5桁の受付番号,苗字,改訂稿数を全角空白でつなぐ。
 (例) xxxxx 山川稿 2稿.pdf,または,xxxxx Yamakawa 2nd.pdf
	 ※ 可能な限り,表紙,本文,図,表を1つのPDFファイルにまとめる。
	 ※ やむを得ず図表ファイルを別にする場合は,次のようにする。
	  (例) 山川稿 yymmdd表.pdf,または,Yamakawa yymmddTab.pdf
	  (例) 山川稿 yymmdd図.pdf,または,Yamakawa yymmddFig.pdf
	  (例) xxxxx 山川稿 2稿表.pdf,または,xxxxx Yamakawa 2ndTab.pdf
	  (例) xxxxx 山川稿 2稿図.pdf,または,xxxxx Yamakawa 2ndFig.pdf
	●メール投稿送信時の注意
	 ※ メールの表題(Subject)は,以下の通りとする。
	 新規投稿の場合:
	  Subject:森林立地新規投稿 山川yymmdd
	     (yymmddは6桁の年月日,同日複数投稿はa, bで区別)
	 修正稿投稿の場合(編集事務局からのメールへの返信として送信する):
	  Subject:Re: 森林立地 xxxxx■■稿■審(著者照会)
	●投稿連絡票ひな型および記入要領
	 ※ 初回投稿時には,所定のひな形様式をメール本文にコピーして送信する。
	 ※ 修正稿送付の際は,【変更があった項目だけ】をメール本文にコピーして送信する。
	    但し,メールアドレスの変更は直ちに事務局宛に通知すること。
	    表題は,審査の過程でしばしば修正されることがある。
	    その場合は,修正稿送付の際に,下の様式でも必ず連絡すること(和文,英文とも)。
	 ※ 全角コロン2個に続けて記入する。
	 ※ ::コロン右側の記入要領説明を削除し,適切に記入する。
	 ※ 表題や著者名などが長くなっても,1項目の途中には改行を入れない。
	
	投稿・編集関係の連絡先
	〒113-0001
	東京都文京区白山1-13-7 アクア白山ビル5F
	勝美印刷株式会社内
	「森林立地」編集事務局 宛
	Tel: 03-3812-5223 Fax: 03-3816-1561
	
	 
 
                                            



